iPhone8の充電コネクター充電不良の交換修理事例
- 2021.07.04
- 2021.08.02
本日は渋谷区のIY様からアメモバへiPhone「アイフォン」8の充電不良の依頼がありました。こちらのiPhone「アイフォン」ですが、落したこともなく、水没した記憶もないそうです。昨日のよるまで普通に使えたのですが、充電しようと思った際に充電できず、そのまま電源が切れてしまいました。iPhone「アイフォン」が使えなくなってしまったら普段の生活にも影響がでますので、急遽当店に依頼することになりました。
目次
早速症状を確認していきます。
まず、充電ケーブルに繋いで、充電可能かどうかを確認。結果は繋いでも充電マークが出ずに、充電もされません。
続いて、新しいバッテリーを取付けて見て、無事に電源が付くようになったことで、基盤の問題ではないことがわかり、バッテリーの問題なのか、充電コネクターの問題なのかが分かってきます。再度充電ケーブルに繋いでもやっぱり充電できません。今度、新しいドックコネクターを仮付け、無事に充電出来たことで、充電コネクターの部分に故障があることがわかりました。
早速iPhone「アイフォン」8の充電コネクターの充電不良の交換修理を行います。
ステップ① iPhone「アイフォン」8の星ネジを取り外す
例の作業になりますが、ここの注意事項はネジ山が潰れないように、無理やり取り外すのはNGです。まだネジ山が結構重要なものなので、取り外す際に専用の工具を利用することを勧めます。
ステップ②専用工具を利用し、防水ゴムを切り離し、液晶パネルを開く
このステップの作業のポイントはあまり深く入れないことです。フレームに沿ってゆっくりを切り離していくのが重要です。特に指紋認証モジュールが組みこまれている部分に細心の注意を払いましょう。万が一壊してしまった場合に修理できない部分ですので、注意が必要です。
ステップ③配線カバーを取り外し、液晶パネルを取り外す
配線カバーは上下2箇所あります。作業の順番は特にありませんが、基本的にしたの部分の配線カバーから取り外していきます。取り外してからまずバッテリーの配線を取り外し、上の部分の配線カバーと取外していきます。上限の配線が取り外してから、液晶パネルを取り外していきます。
ステップ④ 左側上部のアンテナカバーを取り外す
こちらのアンテナカバーの部分ですが、発信や受信、ようするに端末の電波の良し悪しに大きく関わる部分なので、無理やり取り外すのはNGです。一つ一つのネジをきちんと丁寧に取り外すようにしましょう。
ステップ⑥ 残りのネジを取外し、基盤を取り出す
iPhone「アイフォン」8のドックコネクターの部分は基盤の下にはいっていますので、交換するには基盤を取りだなければなりません。基盤はiPhone「アイフォン」の中でも最も重要な部分で、取り出す際に丁寧な作業が必要で、折れないように優しく取り扱う必要があります。続いて、タップエンジンとスピーカーも取り外します。最後に今回の交換対象の充電コネクター部分を取り出します。
ステップ⑦ 新しいドックコネクターを取付け、各種パーツを組み立て、動作確認し、作業完了
今回のiPhone「アイフォン」8のドックコネクター部分の交換作業は、通常の液晶パネル交換作業よりも工数がかかり、交換作業も結構複雑になってしまいます。まだ、基盤の取付けの際に、各種ネジを必ず元の部分に戻すように注意しましょう。取付け完了後に動作確認し、問題なければ交換作業終了します。
iPhone「アイフォン」8の充電コネクターの交換修理に必要な時間は?
iPhone「アイフォン」8充電コネクターの交換修理は工数が多く、約45分前後はかかります。ただし、経験がなければ倍以上かかっても普通だと思われます。また、細かい作業が多くなりますので、経験がなければ自分での修理はおすすめしません。
iPhone「アイフォン」8の充電コネクターの交換修理費用は?
アメモバは地域差最安値を目指し、日々修理相場のサーチを行っています。なるべくお客様のご負担が少ないように、最適の部品を見つけ見積もりを出させていただきます。見積もりは無料です。他店より一円でも高い場合はご相談ください。iPhone修理のアメモバ 各店舗情報や店舗別修理料金はこちらからご確認できます。