電話で声が聞き取りにくい??iPhone8のドックコネクタ交換修理事例

電話で声が聞き取りにくい??iPhone8のドックコネクタ交換修理事例

  • 2021.07.26
  • 2021.08.02

アイフォン8のボイスメモを確認する

皆さんこんにちは!iPhone修理のアメモバです!
本日は台東区にお住まいのY様からアメモバへiPhone「アイフォン」8のドックコネクタ交換修理依頼がありました。

経緯としましては数週間前から電話をしている相手に声が聞こえにくいと言われるようになり、スピーカーモードやイヤホンでは問題なく聞こえるとの事でもしかするとどこかのパーツが壊れたのかもしれないと思い、iPhone修理アメモバにお持ちいただきました。

お客様の仰る通り通常の電話だけ使えないとなると電話用のマイクが取り付けられているドックコネクタが故障してしまっている可能性が高いです。

iPhoneの電話の場合、実はマイクは一つではありません、本体に複数取り付けられたマイクからあなたの声を選別してよりクリアにしています。ただ通常の電話の際をほとんど使用しているマイクがドックコネクタに取り付けられたマイクです。

このパーツはより声を聞き取りやすいように本体の端っこに取り付けられています。そうするとちょっとした水などが充電口やスピーカー穴から入り込んだ際にマイクがやられてしまう可能性があります。

そのため今回の症状からドックコネクタのマイクの故障によるものだと考えて良いでしょう。

それではiPhone「アイフォン」8のドックコネクタ修理やっていきましょう

パネルを取り外す

アイフォン8を開き、固定する

まず数回の手順で端末を開きます。

内部には水が入り込んだような跡はありません。写真ではパーツに埋もれてしまい、わかりにくいかもしれませんが青いヘラで指しているのがドックコネクタに取り付けられたマイクパーツになります。

このパーツはかなり小さく、取り付け部分もかなり繊細に出来ています。そのため少しの衝撃や水分で故障してしまう可能性は十分にあります。

青いヘラでアイフォン8のコネクタを取り外す

次に様々なパーツのコネクタが密集している箇所からバッテリーのコネクタを抜き取ります。

これはiPhoneの電力源であるバッテリーは電源を切った後でも少量の電気を通している場合があり、その状態でバッテリーではなく他のパーツのコネクタを抜いた場合、接続していた基盤やシステムがショートしてしまう場合があるため、先にバッテリーを取り外す必要があります。

基盤やシステムのショートは端末が使えなくなり、データが消えてしまう可能性が高いです。

アイフォン8のパネルを完全に取外す

あとパネルのコネクタを抜けばパネル本体を取り外すことが出来ます。

パネルを取り外す理由としては先程取り外したコネクタがとても切れやすいため、パネルを開いただけの状態で作業するのはかなり危険です。

基盤を取り外す

アイフォン8の基盤のコネクタを取り外す

基盤の固定にはネジやコネクタ、構造が関係しているため、その全てを理解してから取り外し作業を行う必要があります。

特に基盤はお客様の大切なデータや情報がたくさん入っています。それにデータ失くしてしまった場合には修理ではどうする事も出来ません。

そのため1番慎重扱う必要があります。まずは基盤に取り付けられたネジを取り外していきます。

アイフォン8の基盤を手で本体から取り外す

そして基盤に取り付けられたコネクタを全て抜き取り、基盤本体を取り外していきます。

これで基盤の取り外しは完了します。基盤をなぜ取り外す必要があったかというと、実はiPhone8はドックコネクタが基盤の下を通って接続されています。

そのため基盤を先に取り外さないとドックコネクタを取り外すことも出来ないということです。

ドックコネクタを付け替える

アイフォン8の下部を写す

この状態ではまだドックコネクタを取り外す事はできません。

ドックコネクタに被さるように下部のパーツが沢山取り付けられています。例えばスピーカー部品、バイブレーションパーツなどです。これらのパーツも実はドックコネクタを経由して接続されており、それだけドックコネクタは様々なパーツの柱となっています。

万が一ドックコネクタは完全に故障した際には、先程のスピーカーやバイブレーションもそうですが、充電や今回のマイク、リンゴループまで起きてしまう可能性まであります。

そのためドックコネクタは下部において超重要パーツであります。

ドックコネクタの故障によるリンゴループの修理事例

アイフォン8の下部のパーツを全て取り外す

その下部パーツのネジを取り外し、パーツを全て取り外していきます。

パーツが無くなったことでドックコネクタのほとんどが確認できるようになりました。

名前の通り、ドックコネクタはほとんどがコネクタで構成されており、そこに様々なパーツが取り付けられている仕組みです。そのため少しコネクタに傷がつくだけで、どこかしらの機能が使用出来なくなる可能性もあります。

アイフォン8のドックコネクタを完全に剥がす

ドックコネクタは両面テープで本体に固定されています。

ゆっくりと剥がしていきますが、先程言ったとおりドックコネクタはほとんどがコネクタで構成されている為、剥がす際に切れてしまわないように注意しながら剥がして行く必要があります。

これでドックコネクタは完全に取り外せました。

新しいアイフォン8のドックコネクタを戻す

あとは新しいドックコネクタを用意して本体に取り付けていきます。

ドックコネクタは取り付ける位置が正確に決められており、この時点で少しでもズレていると全て戻した時にコネクタがソケットに合わなくなり、再度取り外しから行う必要があります。

そのため、一度基盤を仮付けして確認してから取り付けます。

位置も正確で確認も終わったらドックコネクタの付け替えは完了します。

残りの下部パーツたちも全て取り付けます。

全て戻す

アイフォン8の基盤のコネクタを取り付ける

まずは基盤を戻していきます。

基盤は先程説明した通りいくつかのネジをコネクタで固定されている為、基盤を本体にはめたらコネクタを全て取り付けていきます。

アイフォン8の基盤のコネクタカバーを戻す

あとはパネルを戻し、端末を閉じればiPhone「アイフォン」8のドックコネクタ交換修理が完了致します。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

チェックとあとがき

修理後のアイフォン8でマイクを確認する

電源を入れ確認すると問題なく動作し、集音量なども正常です。

もちろんその他充電やスピーカーなども問題ありません。

今回はiPhone「アイフォン」@のドックコネクタ修理を紹介させて頂きました。

冒頭でも説明させて頂いた通り、マイクのみの不具合でもドックコネクタそのものを交換する必要があり、基盤や下部のパーツなどがあり、ドックコネクタを取り外すまでの手順も多いことからドックコネクタ修理にはおよそ30分から1時間前後頂いております。

今回のマイクを含めたドックコネクタの故障には特に注意して欲しいです。例えば少しでも水分がある状態で充電してしまうことも危険です。最近あった事例として、お風呂で使用した後に軽く端末が濡れてしまったが拭いてから充電すると全く点かなくなったということもあります。これは充電挿入口に、まだ水が残っており、その状態で充電器を挿したことにより、端末とシステムが完全にショートしてしまったようです。

ここまで酷い事例まではあまりないですが、ドックコネクタにあるパーツの一つが壊れるとその他の物まで故障してしまう可能性があるという事です。

iPhone「アイフォン」8のドックコネクタ交換費用はどのぐらいかかる?

アメモバは常に地域最安値でiPhone修理をやっています!もしiPhoneに関するトラブルや質問がありましたら是非アメモバにお聞き下さい!お見積り、お問い合わせだけのお電話ご来店も大歓迎です!

iPhone修理のアメモバ 店舗情報及び店舗別修理料金はこちらからご確認できます。