カメラが全く映らないのiPhone11 Pro Max リアカメラ交換修理事例
- 2021.07.31
- 2021.08.02
皆さんこんにちは!iPhone修理のアメモバです!
本日は豊島区のT様からiPhone「アイフォン」11ProMaxのリアカメラ交換修理依頼がありました。
リアカメラはカメラレンズが割れて傷がついたり衝撃により画質が荒くなったりして交換依頼をする方がほとんどですが、今回は全く映らず真っ暗なままです。これはカメラの問題ではなく基盤の可能性もあるかもしれません。
一度開いて確認してみましょう!
それではやっていきます!
端末を開く
まず端末の下部にある星型のネジを2つ取り外します。
そして薄いヘラを使いパネルと本体をくっつけている両面テープを剥がしていきます。
この両面テープiPhone6sから採用されており、ある程度の防水性、強度を高める効果があります。
これで端末を開くことが出来ます。iPhone11ProMaxはロジックボード(マザーボード)が2層に折りたたまれているため今までより多くのバッテリーのスペースを取ることを可能にしています。2層のロジックボードを初めて見た時はそのクールさに感動しました。流石Appleです。
パネルを取り外す
まずバッテリーのコネクタカバーを取り外します。
そしてパネルのコネクタカバーも同様に取り外します。
あとはパネルのコネクタを取り外すだけですが、必ずバッテリーのコネクタを先に取り外します。
どこの部位でも修理する際は先にバッテリーのコネクタを取り外すのが基本です。
パネルが取り外せました。今回パネルの方は保管しておきます。
壊れたカメラを取り外す
まずリアカメラの金属カバーを取り外します。
取り外せました。中に3つのカメラが入っています。
カメラを取り外します。一見綺麗に見えますが壊れています。恐らくカメラ内部のショートが原因でしょう。
基盤の問題ではなく安心しました。
新しいカメラを取り付ける
カメラとレンズの間にホコリなどが入らないようにしながら新しいリアカメラを取り付けていきます。
取り付けが完了したらコネクタをソケットにはめ、カバーを取り付けます。
これでリアカメラの付け替えが完了します。
全て戻す
先程取り外したパネルを本体に戻します。
そして最後にバッテリーのコネクタを取り付け、コネクタカバーを全て戻します。
端末を閉じ、下部の星型ネジを戻し修理は完了になります。
最終チェック
カメラを開くと問題なく写り、10倍、0.5倍共に問題なく動作しました!これでiPhone「アイフォン」11ProMaxのリアカメラ交換修理の紹介を終わります。最後までご覧頂きありがとうございました。
今回のお客様は落としても無ければ、水没もしていないと仰っていました。なのにある日突然リアカメラが使えなくなったので、Appleに持っていこうとしましたが、その前にiPhone修理のプロの方に相談したいということで一度持ってきて頂きました。Appleやキャリアの保証ではこのような場合修理というより本体交換になることがほとんどなのでデータの以降などの作業を考えるとアメモバに直してもらった方が良いと判断して頂き要望を受けました。
もちろん相談だけは無料なので、もしわからないことがあれば是非アメモバにお越し下さい!
iPhone「アイフォン」11ProMaxのリアカメラ交換修理の値段はいくら?
アメモバは常に地域最安値で修理しており、カメラ交換修理にかかる時間は機種によりますが30分ほどです!依頼を受けてからお渡しするまで約40分ほどで完了します!iPhoneに関するトラブルなどありましたら是非アメモバにお任せ下さい!
iPhone修理のアメモバのリアカメラ交換料金はこちら
※iPhone11ProMaxは最新機種のためHPの方で料金が確定されておりません。
今回は25000+税で修理させて頂きました。
万が一修理料金について知りたいことがあればいつでもお電話下さい!
iPhone修理のアメモバ 各店舗情報や店舗別修理料金はこちらからご確認できます。