シャットダウンが繰り返すiPhone「アイフォン」6sPlusのバッテリー修理交換事例
- 2021.07.18
- 2021.08.04
皆さんこんにちは!iPhone修理のアメモバです!本日は台東区のO様からアメモバ東京上野秋葉原店へiPhone「アイフォン」 のバッテリー交換修理依頼がありました。経緯としては最近シャットダウンの繰り返し、バッテリーの減りが早く、100%に充電しても数時間しか持たず、アメモバに修理に持って来ました。バッテリーを確認してみるとサービスの表記でした。最大容量の数値は-でした。iPhoneのサービス表示は簡単に言うと本体からのバッテリー交換警告です。つまりバッテリーの交換時期を知らせてくれる便利な機能です。しかしサービス表示が出ても全然使えている人もいますし、サービス表示がないのに交換する方もいらっしゃいます。ですのであくまで目安として捉えた方がいいかもしれないです。
それではiPhone「アイフォン」のバッテリー交換修理やっていきましょう!
端末を開く
まず初めに端末の底面にある2本のペンタローブネジを取り外します。このペンタローブネジとはほぼ全てのiPhoneついている2つのネジのことで、iPhoneを開けるため、このネジを外せばiPhoneを分解できます。次に金属の薄いヘラを本体とパネルの間に差し込んでいきます。iPhoneの防水シールを剥がすため一周まわします。これで端末を開くことが出来ます。iPhone6sPlusは縦開きになります。上部に薄いパネルコネクタで繋がっています。コネクタが切れないようにパネルを支えてながら作業に進みます。
パネルと本体を分解する
まず初めにバッテリーのコネクタから外していきます。
カバーが取れたらバッテリーのコネクタを取り外します。電源を完全に切ってから次に進みます。パネルのコネクタも取り、パネル本体が取り外せました。このパネルはホコリなどの入らない場所で保管しておきます。バッテリーを外す時は力を入れるため、バッテリー交換の時は必ずパネルを取り外しましょう。
バッテリーを交換する
まず古いバッテリーを取り外します。iPhone6sPlusのバッテリーは強力な両面テープで固定されており、無理やり取るとバッテリーに傷を与えてしまいとても危険なので引っ張りながら取り外していきます。バッテリーが取り外せました。バッテリーは可燃物のため、とても危険な部品です。外したバッテリーは適切な方法で処分しましょう。新しいバッテリーの裏面に両面テープを取り付け、本体に貼っていきます。両面テープは接着力が強く、貼り直しが出来ないため必ず位置を合わせながら貼り付けしていきます。本体に取り付ける際バッテリーのコネクタが本体のソケットと位置が合うように取り付けます。
全て戻す
パネルを本体に付け戻し、コネクタを取り付けます。バッテリーのコネクタを付け戻し、コネクタカバーを付け戻せばこれで内部の作業は完了です。最後に底面の星型ネジを戻し、iPhone「アイフォン」6sPlusのバッテリー交換修理が完了します。最後までご覧頂きありがとうございました。
チェックとあとがき
端末の電源を入れ、設定→バッテリー→バッテリーの状態 から確認してみるとバッテリーの最大容量が100%になりサービスの表示も消えました。これで完全にバッテリー交換修理が完了します。
今回はiPhoneのバッテリー交換修理を紹介させて頂きました。バッテリーは消耗品の為、使用年数や使い方によっては交換するタイミングがさまざまです。iPhoneのバッテリーはリチウムイオンバッテリーで出来ており、コンパクト的なサイズで、短時間で充電かできます。使用して内に劣化していきます。劣化したバッテリーを放置するとこのような突然のシャットダウン、iPhoneの動きが鈍い、場合によってはリンゴループに繋がります。バッテリーの劣化は放置せず直ぐに修理に出しましよう。バッテリーの交換修理は是非iPhone修理のプロ、アメモバにお任せ下さい!
リチウムイオンバッテリーに興味ある方は是非こちらの記事をご覧ください。
iPhone「アイフォン」6sPlusのバッテリー交換費用はどのぐらいかかる?
iPhone修理のアメモバ 東京上野店 iPhoneのバッテリー交換修理料金表はこちら
iPhone修理のアメモバ 店舗情報及び修理料金はこちらからご確認できます。