原因はiSOのアップデート?バッテリーの不具合?iPhoneのバッテリーの消耗をおさえる方法
- 2021.07.24
- 2021.08.05
日々の生活に欠かせない存在である「iPhone」を出かける前にきちんと充電してきたにも関わらず、すぐに電池が減ってしまい出先で困ったという経験はみなさんは一度はしたこと尾があるのではないでしょうか。そのような方はもしかしたら適切な対処を行うことでそのバッテリー消耗をおさえられるかもしれません。しかもその対処方法はいずれも簡単なものばかりです、最近その電池の減りのはやさにお悩みの方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
まず、電池の減りが気になっている方にまず最初に確認していただきたいのがお使いの「OS」が最新のものになっているか、です。もし古いバージョンを使い続けている場合良いことはひとつもありません。すぐに最新の「OS」にアップデートしてみることをおすすめします。関係ないと思われがちですがこのアップデートをするだけで電池持ちが改善する可能性があるためです。
ただ、最新の「OS」を使っている場合でも電池のもちに悩まされるということは多くあります。その際には、そもそもバッテリー消費の原因となっているアプリを突き止めるのがおすすめです。具体的な方法は、お使いの「iPhone」のバージョンによってその詳細は変わりますが、基本的に「設定」のうち「一般」の中にある「使用状況」にアクセスすることでアプリごとの詳細な使用状況を確認できる仕様になっています。これを見ればお使いの端末の中でどこで電力を消費しているかを一目で知ることができます。もしその中に使用頻度が少ないにも関わらずバッテリーを食ってしまうアプリがあるのであれば、節約のためにアプリをアンインストールしてしまうのが良いでしょう。ただし、「起動したアプリはこまめに終了した方が良い」という話を聞いたことがある人が多いかもしれませんがこの話には注意が必要です。これは、頻繁に使うアプリについてはいちいち終了してしまうと、最もバッテリーにい負荷をかけてしまう「起動」という行為を繰り返すことになってしまうためです。それゆえにまめにアプリを終了する行為がかえってバッテリーの消費を早めている可能性があります。使用頻度にあったアプリの使い方をするようにしましょう。なお、この際「アプリのバックグラウンド更新」を有効にしているアプリ以外は実はあまりバッテリーを消費しません。そのため、使用頻度の低いアプリのみ適宜終了、あるいはアンインストールするのが良いでしょう。
ここまででアプリの整理整頓が済んだら端末の設定を節約モードに切り替えていくのがおすすめです。たとえば「明るさの自動調節」をオフにすると暗い場所で自動的に画面が赤くなる対応が行われなくなるので、バッテリーの節約につながります。なお、ホーム画面上でスワイプするとコントロールセンサーが表示されて簡単に明るさの調節ができるので「iPhone」任せにせず適宜こまめな明るさ調整を行うのもバッテリーの消耗をおさえる有効な手段と言えるでしょう。
また、自動ロックが適用されるまでの時間を短くすることもディスプレイの表示時間が短縮されるのでぜひやってみるのが良いでしょう。この際にはバッテリーの節約につながるという観点に加えて「パスコード設定」をオンにしている人に関しては、セキュリティ向上にもつながるのでぜひともやってみるべき設定と言えます。さらに、近年発売されている端末には本体を傾けるだけでスリープを解除できてしまう便利機能「手前に傾けてスリープ解除」が追加されている点にも注意が必要です。便利な機能ゆえに活用されている方は無理してその使用を控える必要はありませんが、電池もちという観点から考えた場合にはオフにしておくべき機能と言えます。
そのほかにもバッテリーの消耗を抑えることができる工夫はたくさんあります。たとえば、壁紙の絵が動く「ダイナミック」の使用もバッテリーへの負荷という観点からもあまりおすすめできる存在ではありません。日々目にする部分になるのでお気に入りのものを設定するのが良いですが、バッテリーもちが気になる人はできるだけ静止画を選択するのが良いでしょう。また、WiFi電波がないときは「コントロールセンター」を表示して扇形のアイコンをタップしてオフにしてみてください。電波がない環境でオンにしておいてしまうと、電波を探し続けてしまうのでこまめにオフに切り替えるのがおすすめです。
ただし、どんなに節約術を駆使したとしても充電がなかなか持たないという人もいるはずです。これは、端末の使用年数が長くなれば長くなるほどそもそも使用しているバッテリーが疲弊してくることに由来します。そのため、そのような使用年数が長い「iPhone」の電池もちが気になるときにはモバイルバッテリーを上手に駆使してみたりバッテリー交換を考えてみるのがおすすめです。ぜひ上手に節約術を活用しつつ快適に「iPhone」を使いましょう。
iPhone修理のアメモバ 東京上野店 iPhoneのバッテリー交換修理料金表はこちら
iPhone修理のアメモバ 店舗情報及び修理料金はこちらからご確認できます。